価格設定アドバイザー
即売価格
(短期間で購入される予想金額)
585666
通常価格
(1週間程度で購入される予想金額)
629000
優先価格
(販売価格優先で購入される予想金額)
834000

超希少!GSX750S3カタナ 絶好調!各種OH・メンテナンス済、車検R8年1月まで、乗って帰れます!

タグで絞り込み検索
この商品の販売は終了しています
販売情報
  • 販売価格

    701000円

  • 入札件数

    75

  • 開始価格

    1円

  • 出品個数

    1点

  • 商品状態

    傷や汚れあり

  • 返品

    返品不可

  • 開始日時

    2024年4月21日 12:23

  • 終了日時

    2024年4月28日 23:23

  • 早期終了

    あり

  • 自動延長

    あり

  • あり

販売者情報
  • 出品者ID

    asuka_lulu

  • 出品地域

    東京都

  • 超希少!GSX750S3カタナ 絶好調!各種OH・メンテナンス済、車検R8年1月まで、乗って帰れます!_1
  • 超希少!GSX750S3カタナ 絶好調!各種OH・メンテナンス済、車検R8年1月まで、乗って帰れます!_2
  • 超希少!GSX750S3カタナ 絶好調!各種OH・メンテナンス済、車検R8年1月まで、乗って帰れます!_3
  • 超希少!GSX750S3カタナ 絶好調!各種OH・メンテナンス済、車検R8年1月まで、乗って帰れます!_4
  • 超希少!GSX750S3カタナ 絶好調!各種OH・メンテナンス済、車検R8年1月まで、乗って帰れます!_5
  • 超希少!GSX750S3カタナ 絶好調!各種OH・メンテナンス済、車検R8年1月まで、乗って帰れます!_6
  • 超希少!GSX750S3カタナ 絶好調!各種OH・メンテナンス済、車検R8年1月まで、乗って帰れます!_7
  • 超希少!GSX750S3カタナ 絶好調!各種OH・メンテナンス済、車検R8年1月まで、乗って帰れます!_8
  • 超希少!GSX750S3カタナ 絶好調!各種OH・メンテナンス済、車検R8年1月まで、乗って帰れます!_9
  • 超希少!GSX750S3カタナ 絶好調!各種OH・メンテナンス済、車検R8年1月まで、乗って帰れます!_10
  • 超希少!GSX750S3カタナ 絶好調!各種OH・メンテナンス済、車検R8年1月まで、乗って帰れます!_1
  • 超希少!GSX750S3カタナ 絶好調!各種OH・メンテナンス済、車検R8年1月まで、乗って帰れます!_2
  • 超希少!GSX750S3カタナ 絶好調!各種OH・メンテナンス済、車検R8年1月まで、乗って帰れます!_3
  • 超希少!GSX750S3カタナ 絶好調!各種OH・メンテナンス済、車検R8年1月まで、乗って帰れます!_4
  • 超希少!GSX750S3カタナ 絶好調!各種OH・メンテナンス済、車検R8年1月まで、乗って帰れます!_5
  • 超希少!GSX750S3カタナ 絶好調!各種OH・メンテナンス済、車検R8年1月まで、乗って帰れます!_6
  • 超希少!GSX750S3カタナ 絶好調!各種OH・メンテナンス済、車検R8年1月まで、乗って帰れます!_7
  • 超希少!GSX750S3カタナ 絶好調!各種OH・メンテナンス済、車検R8年1月まで、乗って帰れます!_8
  • 超希少!GSX750S3カタナ 絶好調!各種OH・メンテナンス済、車検R8年1月まで、乗って帰れます!_9
  • 超希少!GSX750S3カタナ 絶好調!各種OH・メンテナンス済、車検R8年1月まで、乗って帰れます!_10
初年度登録昭和59年式 SUZUKI GSX750S3KATANA(通称パカタナ)の出品です。
1オーナー極上車を買取した車両ですので1円スタートとなります。

こちらの車両は前オーナー様が新車で購入され1オーナーでものすごく大切に所有管理されていた個体です。昨年末、高齢の為、施設入居に伴い売却を余技なくされ、当方で買取らせて頂きました。
買取時、車検が切れた状態で数年程経過していましたがオーナーの息子さんが週に一度は必ずエンジンをかけコンディションを維持していました。もちろんガレージ保管車です。
当ガレージに来てからは各種メンテンス、OHを行い車検取得しショールーム保管としています。

■ 仕様 ■
年式:1984年式
型式:GR72A
車体番号:GR72A-117***
原動機型式:R703
走行:約95000km(実走行)
旧走行距離計表示値:94400km(平成25年5月)
車検:令和8年1月9日まで

■ 走行距離について ■
走行距離95000kmと走ってしますが過去に腰下含めてのフルオーバーホールをスズキ販売店で実施されていると聞いています。
その後はヘッドメンテナンスを中心に維持されてきていると聞いていますが証明するものがありません。
しかし、こちらは私の主観ではありますが「始動性の良さ」「カムチェーンのジャラ音の無さ」「白煙、黒煙の無さ」「ピックアップの正常性」そして実際に100km程ツーリングをして結果からしてとても好調で距離を全く感じないエンジンだと感じました。

■ メンテナンス内容 ■ 当ガレージに入庫してから(2023年12月)から2024年4月までに実施した内容
・常時バッテリー充電トリクル
・エンジンオイル交換
・OMEGA909添加剤
・キャタクリーン燃料添加剤
・フロントフォークOH
・前後タイヤ交換
・ブレーキ・クラッチフルード交換
・フロントマスター交換(純正廃番の為、近似品ZZR1100D純正を流用し、ビジュアル的にもオリジナル風を維持)
・ウインドスクリーン交換(社外品)
・ハイワッテージH4ハロゲンヘッドライト
・電圧計、USB電源取付

最大の特徴であるリトラクタブルヘッドライトの動作も正常で、誰からも喜んでもらっています。
誰しもが「おおっ!」って(笑)

■ 転倒歴、傷 ■ 
転倒歴については前オーナー様からは聞いておりませんが、車両を点検するにあたり転倒傷らしきものは別段見受けられません。
立ちゴケ程度はあるかも知れませんがステップ類、レバー類など突起物にも大きな傷、擦傷痕は見当たりません。
ハンドルストッパーに打痕はありませんし、操安に影響するものもありませんのでご安心くださいませ。

フェアリング関係ではカタナ特有の左右サイドカバーのクラックが見受けられます。
S3の命であるアッパーカウルを初め、フューエルタンク、リヤカウルに大きな傷は見当たりません。なおアッパーカウルの「頑張ろう日本」は前オーナー様が東日本大震災の時に貼ったものと聞いており、そのままにしてあります。
いずれにせよ通常使用による小傷などはあるかと思いますが美観を損ねるものではなく、40年経過している車両と鑑みますと美車といって偽りないと思いますが主観です。
気になる方は現車確認をして下さい。現車優先とします。
車両は東京都西多摩郡日の出町にある当方のバイクショップにて保管してあります。
先にも記載しましたが前オーナー様、当方共にガレージ保管です。

■ 消耗品 ■
現在、交換が必要とされる消耗品はございません。
バッテリーも常に充電しておりますし、ジェネレーター・レギュレーターも正常でアイドリングで14V程度しっかりと出力しています。

■ 発送 ■
東京都西多摩郡日の出町からの出品となります。
発送はアイライン、BASなど落札者様の要望にできるだけ添います。
BASデポは相模原デポで、デポ持ち込み運搬費は5千円頂戴致します。
陸送費は上記情報元に落札者様でお調べくださいませ。
配送料30000円とありますがこちらは名変までの預り金として名変後返金致します。
いずれにせよ配送料は実費となります。

■ ローン ■
ショップですのでイオンファイナンス(オリコファイナンス)でのローンが可能です(年率4.9%)
ご希望の方は事前審査が可能ですのでお申しつけくださいませ。
また他金融機関での借り入れされる際の見積書の発行も可能です。


■ 注意事項 ■
中古車につきノークレーム、ノーリターンでお願いします。
キャンセルはいかなる理由であっても落札価格の10%を頂戴いたしますので入札は慎重にお願いします。
また評価が20以下の方のご入札御落札もご遠慮くださいませ。入札されましても削除もしくはブラックリストに登録させて頂きます。
どうしても!という方は事前に質問欄などに個人情報をご入力頂きまして個別でご相談させてくださいませ。
神経質な方の入札、落札はご遠慮下さいませ。そのような方はディーラーで新車を購入して下さい。
当方にてくだらないと感じた質問には華麗にスルーします。
極上車とはいえ車齢40年経過のユーズドです。現車確認しなくてもご安心頂ける車両ですが気になる方は現車確認をお勧めします。
しかし、冷やかし御免ですので現車確認は本気の方だけでお願いします。当方、暇ではないので…。

■ 最後に ■
ここまで読んでくださってありがとうございます。
このような経緯な車両ですので価格は落札者様が決めてください。相場はあってないようなものですので入札される方がご納得頂ける金額の提示(入札)をお願い致します。
また1円スタートとし即決価格は設けませんが60万円以下で落札になりそうですとオークションは取り消しますので予めご了承くださいませ。逆を言えば60万円以上で売り切りますので奮ってご入札くださいませ。

当個体、先だって元スズキの技術者がご来店された時に「こんな良い状態で保存してくださっていて本当にありがとうございます」と言わしめた個体です。
実際に私(元国際A級)が100キロほどのショートツーリングでライディングしても、車齢を感じさせない上質な走りで感慨深かったです。
行く先行く先で「おおっ!3型だ!」とか「パカタナだ!」とか「いま見ても全然色あせないよね。当時不人気だったのが謎だよね」など話題に尽きません。
カスタムされた個体が多い中、ほぼオリジナルで保たれ、上質なオーラを放つ3型カタナ。
このような車両はほんとうにもう少ないと思いますのでこの機会をお見逃しなくです!

それでは最後まで宜しくお願い致します!


(2024年 4月 21日 18時 16分 追加)
エンジン始動&リトラクタブルライト作動動画をYouTubeにアップしました。程度の良さをご理解頂けると思います。https://youtu.be/1f91sVp-uro?si=Mh6hFEJ7mJwMQWPA引き取りにいらっしゃればGWに乗れちゃいますよ!引き続き宜しくお願い致します。