価格設定アドバイザー
即売価格
(短期間で購入される予想金額)
476
通常価格
(1週間程度で購入される予想金額)
558
優先価格
(販売価格優先で購入される予想金額)
886

ベース・マガジン2020年 8月号 Vol.348 セッションマンたちの流儀2020

タグで絞り込み検索
この商品の販売は終了しています
販売情報
  • 販売価格

    530円

  • 入札件数

    1

  • 開始価格

    500円

  • 即決価格

    530円

  • 出品個数

    1点

  • 商品状態

    目立った傷や汚れなし

  • 返品

    返品不可

  • 開始日時

    2024年5月31日 19:35

  • 終了日時

    2024年6月3日 23:41

  • 早期終了

    あり

  • 自動延長

    あり

  • あり

販売者情報
  • 出品者ID

    natsu7296

  • 出品地域

    静岡県

  • ベース・マガジン2020年 8月号 Vol.348 セッションマンたちの流儀2020_1
  • ベース・マガジン2020年 8月号 Vol.348 セッションマンたちの流儀2020_2
  • ベース・マガジン2020年 8月号 Vol.348 セッションマンたちの流儀2020_1
  • ベース・マガジン2020年 8月号 Vol.348 セッションマンたちの流儀2020_2
表紙に少々ヨレがありますが、全体的に綺麗です。


(商品説明)
特定のバンドにだけ所属するのではなく、さまざまなアーティストのレコーディングやライヴで演奏する“セッションマン"。ある種職人的な裏方仕事であるその存在は、1960年代からあらゆる音楽シーンを支えて来た。近年、DTMにより身近になった音楽制作方法やSNSの普及による楽曲発表の場の拡大、音源よりもライヴに重きを置いた活動形態の重要性などが叫ばれ、レコーディング/ライヴの両面において活躍する“セッション・ベーシスト"はより幅広い需要があり、新たな世代も続々と登場してきている。今回は、そういった“今の"セッションマン事情をお伝えしていこう。

・SESSION MAN'S STYLE注目セッションマン・インタビュー
……黒須克彦/酒井太/櫻井陸来/須藤優/中村圭/堀井慶一/目黒郁也/森多聞

・SESSION MAN'S VOICESアンケートで見る現代のセッションマン事情
……安達貴史/岩永真奈/大神田智彦/岡部晴彦/okamu./小林修己/後藤克臣/島本道太郎/鈴木渉/高井淳/高原未奈/中村泰造/二家本亮介/村田隆行/真船勝博/森田晃平

・対談!セッションマンの真実
川崎哲平 & 須長和広

・SESSIONMAN × ARTIST
高木祥太 & Chara

・プロデューサーが語るセッションマン
島田昌典

■奏法特集
ヒット・ソングに名手の技あり
歌謡曲研究

テレビにていくつもの人気歌番組が放映され、誰もが口ずさむことのできるヒット曲が多く誕生した、1970~90年代。現在のJポップの礎であるそれらは“歌謡曲"と呼ばれ、多くの人々の心に今も息づいている。そんな“歌謡曲"を支えてきたのが、裏方の職人として多くの歌手を支えてきたセッション・ミュージシャンたちである。本企画では、そういったセッション・ベーシストによる名演をピックアップし、そのプレイを分析していく。

■THE BASS INSTRUMENTS
プロの宅録環境

DAWソフトの普及や録音関連機器の低価格化により、自宅録音がより身近になっていると言われて久しい。また、YouTubeなど動画サイトの隆盛により、“弾いてみた"をはじめとして、自宅でベースを録音して発表するという行為もまた一般的になってきた。さらにプロの世界でも、レコーディング・スタジオでレコーディングするのではなく、自宅でレコーディングした素材をそのまま納品するという形も、もはや当たり前になっているという。そもそも、従来からDIを介したライン音が重宝されてきたベースという楽器自体、宅録に向いているとも言える。しかし、自宅でやるからこそ、そのクオリティは自分次第ともなってしまう。プロは一体どのような環境で自宅録音を行ない、サウンドメイクをしているのだろうか。

・宅録部屋を拝見
IKUO/堀江晶太(PENGUIN RESEARCH)/三島想平(cinema staff)

・宅録アンケート
岡峰光舟(THE BACK HORN)/キタニタツヤ/首藤義勝(KEYTALK)/TENDRE